その他

【レビュー】アミノサウルスジェルをフルマラソンで使ってみた!

アミノサウルスのジェルって実際どんな感じ?

フルマラソンに向けてどんなジェルを使用しようかと迷っている人も多いのではないのでしょうか?

今回の記事ではサブ3ランナーのTAROがNAHAマラソンでアミノサウルスジェルを使用した使用感をお伝えしたいと思います。

アミノサウルスとは?

アミノサウルスは、アミノ酸ローディングを手軽に行えるサプリメントです。これまでマラソンでは、カーボローディングが有効であるとされてきました。確かにカーボローディングはエネルギーである糖質の枯渇防止に有効です。しかし、筋肉の分解防止にはアミノ酸ローディングが重要です。カーボローディングは日常の食生活で簡単に実施できますが、アミノ酸ローディングは難しい。アミノサウルスは、アミノ酸ローディングを手軽にし、カーボローディングとの相乗効果で最大限のスタミナを手に入れ、自己ベスト更新を目指します。

https://shop.stylebike.co.jp/collections/amino-saurus

アミノサウルスはサブ2.5ランナーの嵜本 晃次さんが経営してる会社の商品として有名ですよね!

実際にマラソン競技に自分自身が取り組む商品を開発しているので期待がもてそうです。

アミノサウルスジェルの中身

アミノサウルスジェルには【カフェインありのジェル】【カフェインなしのジェル】の2つあります。

【カフェインありのジェル】AMINO SAURUS gel 01【マンゴー風味】

アルギニン2000mgシトルリン1000mgクエン酸2000mgカフェイン75mgマグネシウム50mg

【カフェインなしのジェル】AMINO SAURUS gel 02【レモン風味】

アルギニン2000mgシトルリン1000mgクエン酸2000mgBCAA500mgマグネシウム50mg

持久戦や長距離に欠かせない成分を配合したハイブリッドジェル。
新世代アミノ酸であるアルギニン×シトルリンMIX。BCAAとクエン酸・ミネラルもしっかりと配合し、持久戦の後半で必要なカフェインもオールイン。

https://shop.saurusjapan.com/fs/aminosaurusgel?_ga=2.211884948.1299926002.1671361169-188361149.1671361169

アミノサウルスを実際にフルマラソンで使ってみた感想

まあぶっちゃけ皆さんが気にしてるのは味の方だと思います!

効果も大事ですが、まずいとそもそも飲む気にならないですからね笑

結論から言うと味はかなり美味しいです。

私は2022年のNAHAマラソンで初めてアミノサウルスジェルを使用しましたが、エネルギーが枯渇している身体に染み渡るような美味しい味でした。

レモン味とマンゴー味がありますが、どちらも優劣つけがたいぐらい美味しかったです。

もちろんジェルなので、粘り気はかなりあり水無しで飲むのはさすがにきついかと思いますので給水所で飲むことを推奨します。

あとはパッケージを開けやすい工夫をしているのでそれも高ポイントでした。

フルマラソンは寒い時期に走るので手がかじかんでおり、ジェルの封を開けるのに意外と手間取ったりするのですが、さすが開発者がフルマラソン走ってるだけあってそこらへんのことをよくわかっています。

【大きさ】に関しては標準的な範囲であり小さく大きくもない感じですね

【値段】は普通からやや高いくらいでしょうか?

アミノバイタルよりは高いですが、トップアスリートがつかているモルテンほど高くないので一般の市民ランナーにはおすすめですね。

モルテンは1個1000円くらいするので庶民にはなかなか手が出せない価格になっています。

【トータル評価】5段階評価

効果★★★★

味★★★★★

価格★★★

開封のしやすさ★★★★★

総合★★★★★

個人的にはフルマラソンを初めて走る初心者からサブ2.5で走るアスリートまでおすすめできるジェルだと思います。

みなさんも一度アミノサウルスを試してみてはいかがでしょうか?